top of page

Kygnus Official Website
Decode The Record
Hyperspots メディアエンターテイメントchにて、Kygnusが放送している
ラジオ番組、『Decord The Record』内で紹介している楽曲の動画を毎週アップしています。記念すべき第1回目は…
Acid Tracks by PHUTURE
1986年にリリースされたPHUTUREことDJ PierreのAcid Tracks。
番組内でも紹介しましたが、Acid Houseという音楽ジャンルのスタートを切った伝説的な1枚
聴きどころは、なんといっても1:05~11:30くらいまでほぼ全編にわたって収録されているTB-303の音色。FilterとResonanceのコントロールにより非常にAcidでトリップしたサウンドを聴かせてくれています。
あとはどこを切ってもフレーズが同じだっていうところ…ww
参考までに、これがRolandが1982年に発売した、ベースシンセサイザー
TB-303
発売当初はゴミだったんですけど、今じゃ¥150,000以上の金額で取引される名器となってしまいました……
名器と言われる楽器は、それでないと出せない音があるので、しょうがないですな。どんなにPCでサウンドをエミュレートできる時代になっても、実機の出音には勝てないものです。
bottom of page