top of page

Decode The Record

RakutenFM HyperspotsエンターテインメントchにてKygnusのラジオ番組

Decode The Recordが放送中!!

 

『Decode The Record』

O.A.:毎日25:00〜25:30 毎週月曜に内容更新

※視聴はすぐ下のボタンからおねがいします。楽天FMのページへジャンプします。

 

Hyperspots メディアエンターテイメントchにて、Kygnusが放送している

ラジオ番組、『Decord The Record』。第29回目は

Kader

今回ご紹介するのは、僕らの古くからの友人で、先日、四谷OUTBREAKでのKygnusのライブでも最高のダンスを披露してくれたベリーダンサーKaderさんです。

さてさてまずはKaderさんのプロフィールから。

2006年よりベリーダンサーYildiz師事のもとBellydanceに出会う。 その後NY(USA)、Milano(Italy)に留学し、Alice Giampieri,Francesca Pedrettiを師事。 ソロ・グループでの数々のレストランショーやイベントへの出演を経て、2010年よりAltin stuido、NOAダンス教室にて講師を始める。 Tribal Massive!など国外のアーティストのWSにも意欲的に参加し、ダンスや表現の向上を目指している。

2014年 Teacher Training 修了 (Bellyqueen/NY)
2015年 Bellyqueen Silk Road東京/タイ公演出演。
2016年 La Divina Commedia (Belluno/Italy)公演出演。
2016年 Bellydance Competition -TheONE- フュージョン ソロ部門 優勝

ベリーダンスの他にジャズ、アニメーションダンスを経験し、現在は、自主イベント企画、都内レストランでのソロレギュラーショーや生演奏によるベリーダン スイベント等、精力的に行っている。レッスンではダンスのための体幹作り基礎トレーニングや、Yoga・カイロプラクティクのメソッドを軸に各レベルに合 わせているため、初めての方でも無理なくダンスを楽しめるようなレッスンを行っている。枠に囚われない新しいスタイルのフュージョンを日々模索し、ストー リー性のあるダンスを提供している。

どうです??ww輝かしい経歴でしょ。

しばらく会わない期間があって、久々に会ってみたらまぁまぁ素敵なダンサーになっておりました。

プロフィールにもありますが、ベリーダンスの国内最大級のコンペティションであるBellydance Competition -The ONE-にてフュージョンソロ部門で堂々の優勝を果たしております!!

さてさてそんなKaderさんと我々Kygnusが何をしているかというと、曲を書いておるのです。Kaderさんが華麗にダンスする為の最高の楽曲を、我々Kygnusがプロデュースする事になった訳です。

いい曲書かなきゃなんて思いながらも、なかなか緊張する作業だったりもします。みなさんどんな楽曲が出来上がるか是非是非楽しみにしていて下さいね!!

ではまずそんなKaderさんの素敵なダンスをご覧下さい。

Kader@BellyDance Competition-TheONE-2016 Fusion solo Awarded First place

いやー!素敵なダンスですね!

そもそもベリーダンスとはなんなのか……?

Wikipediaによると

ベリーダンス(Belly dance、あるいはbellydance)は中東およびその他のアラブ文化圏で発展したダンス・スタイルを指す言葉であり、これらを呼称するために造語された西洋の呼称である。

アラブ文化圏ではラクス・シャルキー(Raqs Sharqi رقص شرقي、「東方の踊り」の意)、ラクス・バラディー(Raqs Baladi رقص بلدي 「民族舞踏」の意)として知られ、トルコ語ではオルヤンタル・ダンス(Oryantal dansı、「東方舞踏」の意)として知られている。特に「ラクス・シャルキー」と言う言葉の起源はエジプトであるとされる。

とされています。

Kaderさんはよくニューヨークへダンスの勉強に出かけられるそうですが、アメリカのベリーダンスは『アメリカン・トライバル・スタイル』と呼ばれ

新たなムーブメントを作り出しているそうです。

そしてそのアメリカン・トライバル・スタイルを下地に、今まさに一大ブームとなっているベリーダンスのジャンルが『トライバルフュージョン』というジャンルで、Kaderさんは、まさにトライバルフュージョンダンサーなのです。

 

トライバルフュージョンとは、古来からある中東のダンススタイルを基本としながらもモダン・ファッションや映画・テレビなどの発信するイメージ、ロックヒップホップの世界観、アンダーグラウンド・サブカルチャー、など…そんな要素が渾然一体となった現代文化を吸収し、発展し続けているダンススタイルです。

人とは違う新しい世界を模索し続けるKaderさんにはピッタリのダンスのスタイルといっていいのではないでしょうか??

そんなKaderとコンビを組むダンサーDaayaがKygnusのライブに参加してくれた映像をご覧下さい。

Theme of PLPFCTN with Kader&Daaya@四谷OUTBREAK

いかがでしたか?

そんなKaderさん、ベリーダンスレッスンのクラスを持っていらっしゃいます。ベリーダンスに興味がある方、ぜひ下記のKaderさんのHPをご覧になって、生のKaderさんのダンスに触れてみてください。

 

美容や健康にもとても効果があるみたいなので、ぜひこの機会にベリーダンスを始めてみては如何でしょうか??

それではまた来週!

bottom of page