top of page

Decode The Record

RakutenFM HyperspotsエンターテインメントchにてKygnusのラジオ番組

Decode The Recordが放送中!!

 

『Decode The Record』

O.A.:毎日25:00〜25:30 毎週月曜に内容更新

※視聴はすぐ下のボタンからおねがいします。楽天FMのページへジャンプします。

 

Hyperspots メディアエンターテイメントchにて、Kygnusが放送している

ラジオ番組、『Decord The Record』。第18回目は

Simian Mobile Disco

さて今回のDecord The Recordは、Oがエレクトロミュージックにどっぷり浸かる発端となったイギリスのユニット『Simian Mobile Disco』を紹介します。

さて今回の『Simian Mobile Disco』ですが、イギリスのロックバンドSimianのメンバーだったJames FordとJas Shawの2名で活動しているグループです。バンドとしてのSimian解散後、2005年にDJスタイルのデュオとして正式な活動をスタートさせています。

 

インディーロックとダンスミュージックの融合、まさにニューレイブムーブメントの中心的存在であり、『Klaxons』と共にシーンをリードしたグループです。

ちなみにメンバーのJames Fordは『Arctic Monkeys』のプロデューサーと

しても非常に有名です。

さてさて、Oが愛してやまない『Simian Mobile Disco』の名曲達を一気にみていきましょう!!

Its The Beat

Hustler

I believe

Cruel Intensions

Cerulean

いかがでしたか?

『Simian Mobile Disco』がなぜOに突き刺さったのか?

恐らくインディーロックがベースになっているからなのだと思います。

ニューレイブというムーブメントは、カウンターカルチャーとしてレイブというムーブメントを作ってきた90年代初頭から活動するバンドには批判される事が多いです。

『The Prodigy』なんてニューレイブシーンをメタクソにこき下ろしてますからねww

 

とはいえ80年代のニューウェイブを現代に蘇らせた功績は置き買ったのではないでしょうか?なにせ音楽が聴きやすく、エレクトロミュージックを聴き始めるには最適な音楽がこの時期にリリースされているように思います。

クラブシーンではエレクトロクラッシュと呼ばれているジャンルは、まさにこの時期に生まれたジャンルです。

さて最後は最近の『Simian Mobile Disco』のLive映像。

昔と比べると随分スタイルが変わったように思えます。

これからも先鋭的な音楽を聴かせてくれる事を楽しみに、次のアルバムの

リリースを待つOなのでしたww

Simian Mobile Disco - Live

Decode The Record Archives

bottom of page